荒川サイクリスト

40代からロードバイクを始めました。
基本、荒川CR・飯能の山を主に走ってます。
自転車のことを中心に記事にしてきます。

愛車はFACTOR OSTRO VAM。

【2/11】筑波山へサイクリングしてきました。

どうもTsuyoです。


三連休の最終日、クラブの皆さんと筑波山へ行ってきました。


三連休の初日に雪が降り、予報では最終日も雪…
でも曇りという予報もある。


クラブ内では私が言い出しっぺということになっており…
思い起こしてみると前の週、クラブの方達は関宿城へサイクリング。その時も誘われましたが用事があってお断りをしました。
その時に三連休の最終日に筑波山に行こうかと言ったきがします。


ということで言い出しっぺが決めるとなり、その時点では予報は曇りだったので「行く」ことにしました。
山が凍結とかでもりんりんロードを走ってもいいかなと思っていたので…


当日、車で出発したのですが…
雪が降ってる(๑-﹏-๑)どうしようかとていじんさんに「そちら(茨城)は降ってます?」と確認。
「降ってないので集合場所へ向かう」とのことでしたので、引き返さずに向かうことに…


集合場所に着くと…
降ってない!


続々と皆さん到着します。
ご一緒するのはていじんさん、しげさん、みのさん、MITさん、あつしさん、りょうくんと私。


準備をしてって不動峠へ向かいます。

途中、寄ったのは「平沢官衛遺跡」
あまり意識してなかったので気付きませんでした。
「平成31年」と野焼きで文字が書かれてます。
各々写真を撮って進みます。


不動峠のスタート地点に到着。
各自自分のペースで登っていきます。


新しいサイコンでのヒルクライムは初めてなのでペダリング効率、ベクトル等はどんな感じかなと楽しみです。


ペダリング効率は40~60%を表示してます。
上りだと効率が良くなるのですね。


路面はというと途中、雪が残っている箇所はありましたが大丈夫そうです。

不動峠に到着。
雪が降ってきました…


ダメ元でつつじヶ丘まで行こうとなり、表筑波スカイラインを風返峠まで進むことに。

結構雪が積もっている場所があります…
上りはいいけど下りは怖いね…等話をしながら進みます。


写真がないのですが、私のバイクだけブレーキの所に雪が溜まっていく…
リアがダイレクトマウントだから?
あつしさんのバイクも同じ条件だけどそれほどでもない…


なんなんだ一体?と思っていたのですが、もしかしたらタイヤ?と思い始めます。
装着しているコルサって接地面が縦に溝があります。
溝のせいで雪が着きやすいのではと勝手に結論を出します。



なんだかんだでつつじヶ丘に到着。
レストランに入って温まりましょうとのことですのでその前にガマの前で写真を撮っておきます。


こんな天気の日にお客が来ると予想していなかったのか店員さんがいません(笑)


券売機の電源が入っているので営業中だと思います。

食事にするか飲み物だけにするか悩みましたがラーメンにしてみました。(まだ10時過ぎです)


ゆっくり休憩をとって下ることにします。
バイクを見るとリアブレーキ辺りにたまった雪が凍ってしまいリアが回らない事態に…


ていじんさんがレストランで割り箸を持って来て下さり、雪を掻き出してやっと出発します。


風返峠の手前で一旦止まり雪の中で自転車を並べて記念撮影です。


この後、風返峠まで下り、十三塚峠を見学しに寄り道をしましたが、無事に駐車場まで戻って来れました。
下りは心配でしたが休憩を長く取ったぶん路面が良くなってました。


今回の走行記録はこちら。

ヒルクライムだと効率が上がるのが分かりました。
ん~中々難しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する