荒川サイクリスト

40代になってロードバイクを始めました。
基本、荒川CRを一人で走ってます。
自転車のことを中心に記事にしてきます。

愛車はMERIDA SCULTURA TEAM。

【3/15】飯能ライド(Di2を試してきました)

どうも、Tsuyoです。


先日取り付けたDi2、取り付け後週末に雨が続いたりして乗りに行けなかったのですが、
日曜日は雨は降らないみたい。


前日の土曜日は雨予報…土曜日になってみるとまさかの関東は雪が降るという…


日曜日の朝、起きてみると晴れ間が見えていたので喜び勇んで出発。


Di2を試してため、山のほうへ行こうと思い、ルートを用意していました。
天目山峠⇒山伏峠⇒正丸峠⇒八徳の一本桜。100kmの2,000mUPのコースです。


路面は若干濡れているものの大丈夫そうです。
飯能市内に入る前に家からだと緩やかな勾配が続きます。
フロントはインナーに入れるほどの勾配はないですが、リア側をいつもより変速している気がします。
軽いタッチで変速できるのは感動します。
ロー側への変速の場合のスイッチ位置に若干戸惑いがありますがすぐになれました。


飯能市内に入りましたが、段々路面も乾いてきていますが、遠くに見える山々は白く昨日の雪が積もっているようですね。

有馬峠との分岐を過ぎ、天目山峠の入り口から上がっていきます。
初めて天目山峠を上ります。クラブのSNSであつしさんから教えて頂きました。
結構路面も整備されている感じで上りやすい。

山の上のほうは、昨日の雪が木の葉に積もっていて、それが下に落ちてきてます。
結果的にウェットな路面になってしまってました。


バイクラックも置いてありました。カフェKIKIさんの寄贈のようです。

来た道を下り、山伏峠に向かいます。


山伏峠ってこちら側から行くのは初めてです。


天目山峠を登ったこともあり、結構キツい。


木々に積もった雪がまるで今降っているかのように落ちてきます。


山伏峠に到着。


正丸峠に向けてこれから少し下ります。


下りがもう少しという所で路面が凍結していて気付いたのですが時すでに遅し

フロントがグリップを無くし落車してしまいました。


幸いにして後ろから車が来ていなかったので大事にならなかったです。


ダメージはというと
身体は膝から着いたので両膝とも痛みがあるぐらい。
バイクの方はSTIが取り付け位置よりズレたのとバーテープが少し破けたぐらいでしたが…
変速周りは大丈夫かと確認したところフロント側が反応しません…


え?今日使い始めたDi2、早くも病院送り?と焦りましたが、
リア側を確認すると問題なし、シンクロシフトも機能していて
フロントディレイラー自体は作動している。


STIが問題かもと思いながら、ここにいても治るわけではない。
正丸峠へ向かうにも凍結がまだありそうなので引き返します。


膝の痛みもペダルを回す分には問題なさそうです。


シンクロシフトのおかげでリアをロー側に持っていけばフロントもインナーに変わるおかげで坂も大丈夫。


で何とか帰宅。


STI(左)についてよく見るとケーブルが抜けてました。
落車の時にSTIがズレた時に外れたようです。
ケーブルを再度接続したら問題なく作動しました。


これからは雪の日はもちろんのこと雪の次の日も乗らないようにします。


八徳の一本桜は次に行こうと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する