荒川サイクリスト

40代からロードバイクを始めました。
基本、荒川CR・飯能の山を主に走ってます。
自転車のことを中心に記事にしてきます。

愛車はFACTOR OSTRO VAM。

タイヤをヴィットリアコルサに変えて見ました。

どうも、Tsuyoです。


先日の奥武蔵グリーンラインを断念した理由のひとつにタイヤの問題がありました。


いつの間にかサイドカットしてたんですよね。


今年に入って2回目で全てサイドカットという残念な感じ。


タイヤはコンチネンタル グランプリ4000SⅡを使ってますが相性が悪いのかな…


本来の寿命まで使えないなら安いものでもいいかな…と思い、グレード下げてUltraSport2でもいいかなと思ってクラブのSNSで相談してみたらあまり良い評価ではなかったため見送り。


BRIDGESTONEのEXTENZA RR2LLも検討。
このタイヤは前のゾンダの時まで使用していたタイヤ。パンクもなかった。
ただ、価格はGP4000SⅡよりちょっと安いくらい。保留。


完全に迷走しそうです。


次!ピレリ P ZERO velo。
基本のグレードがあり、ウェット、耐性強化したもの、レースに特化したものをラインナップしてますね。価格が高くなりますね。


この辺りから価格はどうでもいいからいいヤツを買おう!サイドカットしないやつ!という思考が麻痺してきている。


ヴィットリアのルビノプロからルビノプロスピードに行き着きますが在庫切れが多く。


レビューとかをみて結局…ヴィットリア コルサ25Cの購入にいたりました。
サイドの色はブラックにしました(保守的なんで…)
今思うと飴色でもアリだったかも(笑)

届きました。

どなたかのレビューに書いてありましたが、接地面が真っ平らです。


先週金曜日の夜、取り付けて見ました。
接地面が平らな分、ホイールへの取り付けとチューブを中に入れる時、微妙にやりづらく、コツがいりました。


レビューでは握力無くなるくらい硬くって書いてありましたが…その通り…
最後はレバーを使って嵌めました。
その結果、チューブを噛んでしまいやり直し。
でも2回目はあまり苦労せず嵌ります。最初だけですね。


あと、太いということも書いてあったので測って見ます。

まずはGP4000SⅡは27.5mm弱

コルサは25.5mm前後でした。


GP4000SⅡより細くなりました。


空気圧は推奨表があったので参考にします。

コルサのケーシングは320TPI。


バイクと体重をあてはめると…


前:7.6bar(110PSI) 後:7.9bar(115PSI)


これを参考に空気を入れました。


荒サイへ試走に行ってこようと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する